クッキーの使用について

Cookieの使用について

当社は、Webサイトを機能させるために不可欠なCookieを使用しています。また、お客様の使用方法を測定して、Webサイトを改善し、追加機能を提供できるようにするために、分析および機能性Cookieも使用したいと考えています。

Cookieの使用方法の詳細については、 Cookieポリシーをご覧ください。


W340UST

超短焦点WXGA DLPプロジェクター

文教市場、ビジネスユース、ホームユースにも!
高輝度4,000ルーメン、超短焦点DLPプロジェクター
PC解像度WXGAの画像をドット・バイ・ドットで再現する
クリアーな映像が会議やプレゼンテーションを加速します。

特徴

超短焦点

超短焦点レンズを使用すると、1メートル未満の距離か 100インチを超える印象的な画像を投影できます。これにより、プロジェクターを壁に近づけて配置できるため、影が減り、簡単にプレゼンテーションを行うことができます。 インタラクティブなプレゼンデーションに最適です。

優れたコントラスト

ハイコントラストプロジェクターを使用して、画像に深みを加えます。Optoma DLPプロジェクターは、競合テクノロジーと比較して、より明るい白色と非常に豊かな黒色を表現します。また、画像は生き生きとしており、テキストはくっきりと鮮明に表示されるため、ビジネスおよび教育用途に最適です。

15,000時間の長ランプ時間(ダイナミックモード)

ダイナミックモードを使用して、最大15,000時間のランプ寿命でランプ交換の回数を減らします。

低ノイズ:ささやきより静かに

エコモードで30 dB満。

2D投写補正

デジタル水平および垂直キーストーン機能により、画像の形状を調整して、両側で適切な長方形形状を表示することができます。

自動投写補正

自動投写補正、プロジェクターが軸から外れているときに台形効果を自動的に調整して、位置合わせされた画像を表示します*。

自動投写補正、垂直面の画像のみを調整します。

4コーナー補正

垂直面と水平面の両方でキーストーンを調整します。画像の各コーナーを個別にワープして、完全な正方形の画像を作成できます。凹凸のある壁や、プロジェクターの配置が難しく、角度をつけて設置する必要がある場所に最適です。

多目的システム統合制御プロトコル

Crestron RoomView、ExtronのIP Link、AMXダイナミックデバイスディスカバリ、PJ-Linkプロトコルが完全にサポートされているため、ほぼすべての機能をネットワーク経由で制御でき、どこにいても管理できます。

LANディスプレイ

ネットワーク接続を介して、デスクトップパソコンまたはノートパソコンの画面をプロジェクターに表示します。

お使いのデバイスにEZCast Proソフトウェアが必要です

USBディスプレイ

USBケーブルを使用して、ノートパソコンやデスクトップパソコンのディスプレイを直接プロジェクターに接続します。かさばるVGAケーブルはもう必要ありません。

ワイヤレスディスプレイ(オプション)

オプションのWi-FiドングルとOptomaの無料のEZCast Proモバイルアプリを使用すると、ノートパソコン、タブレット、またはモバイルデバイスにワイヤレスで接続し、コンテンツを大型スクリーンに投影できます。Wi-Fiディスプレイを使用すると、ケーブル接続の煩雑さを解消し、接続の多様性を高めることができます。

USBメモリーからデータの読み込みが可能

USBリーダーで画像データ(JPG、BMP)、PDF、Office(Word、Excel、PowerPoint)の再生が可能です。感覚的に使える画面では、フォーマットにより自動でデータが振り分けられ、インストール済のソフトウェアで各種データをすぐに再生できます。

分割スクリーン

当社の無料アプリであるEZCast Proアプリを使用して、異なる画像ソースから最大4つの画像を同時に投影し、会議の効率が大幅に向上させることができます。

スケッチ機能

当社の無料アプリであるEZCast Proアプリを介して、共有コンテンツに指でマークを付け、効果的に対話を行うことができます。

黒板モード

黒板モードは、対話型の教育に最適です。ディスプレイの色域を調整することで、暗いスクリーンに投影することができます。さらに、黒板モードでは、元の画像がグレー スケールに変換され、より鮮明に表示されます。

仕様
ディスプレイと画像
ディスプレイ技術
DLP™
ネイティブ解像度
WXGA (1280x800)
輝度
4,000lm
コントラスト
22,000
アスペクト比 (ネイティブ)
16:10
アスペクト比対応
4:3,16:9
投写補正 (水平)
+/-4°
投写補正 (垂直)
+/-4°
スキャンレート (水平)
15.375 ~ 91.147
スキャンレート (垂直)
24 ~ 85
均一性
80
スクリーンサイズ
2.16m ~ 2.92m (85" ~ 115") 対角
ランプ仕様
光源
ランプ
ランプ (ワット)
240
ランプ寿命 (Max)
4000 (明るさ), 12000 (動的), 10000 (Eco), 15000 (Eco+)
光学仕様
スローレシオ
0.27:1
投写距離
0.49m - 0.66mm
ズームタイプ
固定
焦点距離
3.72mm
打ち込み角
118%
接続
入出力コネクター
入力 1 x HDMI 1.4a 3D 対応 + MHL, 1 x HDMI 1.4a 3D 対応, 1 x VGA, 1 x Composite video, 1 x Audio 3.5mm, 2 x USB-A出力 1 x VGA, 1 x Audio 3.5mmコントロール 1 x RS232, 1 x RJ45
LAN ワイヤレスネットワーキング
Yes - optional
一般仕様
騒音値 (Typical)
26
騒音値 (Max)
28
コンピューター信号
WUXGA,1080P,UXGA, SXGA+,SXGA ,WXGA+,WXGA,720P,XGA,SVGA,VGA
ビデオ対応信号
NTSC M/J, 3.58MHz, 4.43MHz PAL B/D/G/H/I/M/N, 4,43MHz SECAM B/D/G/K/K1/L, 4.25/4.4MHz 480i/p, 576i/p, 720p(50/60Hz), 1080i(50/60Hz), 1080p(50/60Hz)
3D 互換性
Side-by-Side:1080i50 / 60, 720p50 / 60 Frame-pack: 1080p24, 720p50 / 60 Over-Under: 1080p24, 720p50 / 60
3D方式
フル 3D
セキュリティ
セキュリティバー, ケンジントンロック, パスワードで保護されたインターフェース
OSD言語
25 言語: Arabic, Czech, Danish, Dutch, English, Farsi, Finnish, French, German, Greek, Hungarian, Indonesian, Italian, Japanese, Norwegian, Polish, Portuguese, Romanian, Russian, Chinese (simplified), Spanish, Swedish, Chinese (traditional), Turkish, Vietnamese
操作条件
5°C~40°C/41°F~104°F, max altitude 3000M/9843ft, max humidity 85%
スピーカー
1
スピーカー (ワット)
16W
付属品
電源コード、HDMIケーブル※7、リモコン、単4電池×2、取扱説明書
ネットワーキング
LAN 制御
Yes
LAN ディスプレイ
Yes
LAN ワイヤレスネットワーキング
Yes - optional
電力
電源
100 ~ 240V, 50 ~ 60Hz
待機電力
0.5w
消費電力 (Min)
200w
消費電力 (Max)
275w
寸法と重量
寸法 (幅×奥行×高さ) (mm)
343 x 383 x 112
総重量
5.73 kg
製品質量
3.9 kg
ダウンロード