クッキーの使用について

Cookieの使用について

当社は、Webサイトを機能させるために不可欠なCookieを使用しています。また、お客様の使用方法を測定して、Webサイトを改善し、追加機能を提供できるようにするために、分析および機能性Cookieも使用したいと考えています。

Cookieの使用方法の詳細については、 Cookieポリシーをご覧ください。


UHD55

スマート4K UHDホームシネマプロジェクター

付属しており、包括的なホームエンターテイメント体験を実現します。UHD55は、4コーナー調整、2Dキーストーン補正、垂直レンズシフト、電動1.3倍ズーム、3*3マトリックスでのワーピング機能を実装しており、自宅のどの部屋にも完璧かつ簡単に設置したり、シミュレーションシナリオを作成したりできます

特徴

リアル 4K UHD 解像度

Ultra HD 4K解像度は、より鮮明でリアルな画像とより豊かな色を提供します。これにより、スクリーンの近くに座って、より没入感のある体験を楽しむことができます。

当社のDLPプロジェクターは、CTA(Consumer Technology Association)承認のリアル 4K UHD解像度に対応しており、スクリーンに830万ピクセルを投影できます。これはFull HDの4倍の精細度です。また、410万ピクセルの投影が限界の競合技術の2倍の精細度です。

HDRおよびHLG互換

HDR10とハイブリッドログガンマ(HLG)の両方のHDRコンテンツを受信して表示できます。このOptomaプロジェクターを使用することで、はるかに詳細なディテールとテクスチャーを表示できます。オブジェクトはより立体的で生き生きと見え、ディテールが深みのある感覚を生み出します。

Amazing colour

どんな環境でも見事な色で、映画やテレビ番組を見たり、ゲームをプレイすることができます。Optomaプロジェクターは、あらゆるコンテンツや環境に適した信頼性の高いパフォーマンスを実現します。当社の家庭用プロジェクターは、監督が意図したとおりに映画のような色を正確に再現することを保証する国際HDTV規格であるRec.709色域を再現することができます。または、ゲームやアニメーション映画など、パンチの効いた画像の飽和色の再現に最適です。

カラーマネジメントシステム (CMS)

表示環境に最適な、正確で生き生きとした色を表示します。この独自の機能により、最適な精度を得るために色設定を微調整する柔軟性が得られます。

シアターレベルのWCG広色域モード

WCG広色域モード、SDRおよびHLGモードは、リアルでダイナミックな色彩を与えます。鮮やかな色彩や芸術的な色調の映画やゲームにぴったり。

PureMotion

PureMotionは、モーションブラーを除去するために24fpsで撮影されたビデオを補正する洗練されたフレーム補間処理技術です。 この処理は既存のフレームの間にトランジションフレームを生成してモーションジャダーを減らし、アクション満載の動きの速いシーンでのスムーズな視聴を可能にします。

Dynamic Blackテクノロジー

この機能は、各フレームの輝度情報に基づいてランプ出力をスムーズに調整することにより、画像に深みを与えます。 驚異的な高コントラスト比を実現します。明るいシーンはくっきりとクリアに表示され、暗いシーンは深い黒と並外れた明暗のディテールで詳細なままです。

24p

ほとんどの映画は、毎秒24フレーム(fps)で撮影されます。元の画像の純度を維持するために、Optomaプロジェクターは24fpsの高解像度ソースを受け入れ、監督が意図したとおりに映画を表示できます。

大スクリーンによるエンターテイメント

プロジェクターを使用して、テレビよりもはるかに大きな画像を作成および表示します。最大300インチの巨大な画像を作成できます*。ご自宅でくつろぎながら、臨場感あふれる映画体験を再現するのに最適です。

スクリーンサイズは、使用可能なスペース(壁のサイズと距離)と周囲の照明条件によって異なります。

240Hzスムーズモーション

非常に滑らかな動きを表示しながら、ゴーストを低減します。リフレッシ レートが高いと、アクションの追跡が容易になり、より早くターゲットに到達する可能性を高めます。高速アクションゲームに最適です。

1080p240Hz PCゲーム*

強化ゲーミングモード

強化ゲーミングモードは、プロジェクターを最適化して、最大限のコントラストと鮮やかな色を実現し、すべてのディテールをキャプチャします。また、入力遅延を{{ProjInput_Lag}}ミリ秒まで短縮し、超高速の応答時間を実現します。

注:この設定を有効にすると、一部の設定が無効になります。詳細については、ユーザーマニュアルを参照してください。*

アプリ

組み込みのアプリストア - マーケットプレイスを使用して、YouTubeやSpotifyなどの互換アプリにアクセスします。映画、テレビ番組、クリップのストリーミングに最適です。

注:Optomaプロジェクターは、Androidのカスタマイズバージョンで実行されます。Google Playサービスはサポートされていません。すべてのサードパーティ製アプリに互換性があるわけではなく、品質と解像度が異なる場合があります。

IFTTT

IFTTT(If This Then That)は、アプレットと呼ばれる単純な条件ステートメントのチェーンを作成できる無料のWebベースのサービスです。アプレットは、外出時にプロジェクターの電源を切るなどのイベントをトリガーするために使用されます。

Optoma Connectアプリ

以下を行うための多目的アプリ

1. AlexaとGoogle アシスタントをセットアップする
2. スマートデバイスからプロジェクターを制御する
3. カスタマイズされた情報のパーソナライズされたデジタルウォールであるInfoWallを作成してスケジュールする

Creative Cast

Creative Castアプリまたはデスクトップソフトウェアにより、コンテンツをワイヤレスで大型スクリーンに表示および共有することができます。

ボタンを押すだけで、Android、iOS、Windows、MacOS、またはChromeデバイスを簡単にミラーリングできます。または、モバイルデバイスに保存されている画像やドキュメントをワイヤレスでキャストします。このアプリはワイヤレスのマウスとキーボードとしても機能し、プロジェクターを制御できます。

内蔵メディアプレイヤー

内蔵メディアプレイヤーによりて、ノートパソコンやデスクトップパソコンを必要とせず、プロジェクターから直接映画を鑑賞することができます。ファイルをUSBスティックにコピーするだけで、大型スクリーンで見ることができます。

デュアルHDMI入力

快適なご自宅で、大型スクリーンでゲームをしたり、ビデオをストリーミングしたり、写真を共有したりできます。デュアルHDMI入力により、ゲームコンソール、セットトップボックス、ノートパソコン、デスクトップパソコン、Blu-rayプレイヤー、またはメディアストリーマーに1本のケーブルで簡単に接続できます。Google Chromecast™、Amazon Fire TV、Apple TV™、Roku®スティックなどのHDMIドングルを接続して、スマートプロジェクターにすることもできます。

壁色調整

白い壁やプロジェクタースクリーンをお持ちではありませんか?問題ありません!「壁色」設定を使用すると、壁の色に基づいて投影画像を変更できます。6つのオプションから選択できるため、黒板、ライトイエロー、ライトグリーン、ライトブルー、ピンク、グレーの壁に合うように簡単に調整して、最も正確な色域を得ることができます。

フル3D

Optomaプロジェクターは、3D Blu-rayプレイヤー、3Dブロードキャスト、最新世代のゲーム機など、ほぼすべての3Dソースからの真の3Dコンテンツを表示できます。

統合スピーカー

優れた音質を実現するパワフルな内蔵スピーカーの利便性と、高価な外部スピーカーを必要としない簡単なセットアップで、ホームエンターテインメント体験を完成させます。

垂直レンズシフト

垂直レンズシフトにより設置が簡素化され、プロジェクターの配置の可能性が広がります。これにより、プロジェクターを部屋に配置しやすくなり、幅広いスクリーンサイズのオプションが可能になります。

1.3倍のズーム範囲

ズーム範囲が広いため、投影スクリーンからさまざまな距離にプロジェクターを配置できます。

これの利点は、高価なレンズ交換式プロジェクターを、より費用対効果の高いプロジェクターに置き換えることができること、多様な配置オプションを維持できることです。

4コーナー補正

垂直面と水平面の両方でキーストーンを調整します。画像の各コーナーを個別にワープして、完全な正方形の画像を作成できます。凹凸のある壁や、プロジェクターの配置が難しく、角度をつけて設置する必要がある場所に最適です。

形状補正

組み込みの高度な幾何学的補正ツールを使用して、個々のポイントを調整して画像を完全に正方形にします。スクリーンを使用しておらず、凹凸のある壁に投影したい場合に最適です。

仕様
ディスプレイと画像
ディスプレイ技術
DLP™
ネイティブ解像度
UHD (3840x2160)
輝度
3,600lm
コントラスト
1,200,000
アスペクト比 (ネイティブ)
16:9
アスペクト比対応
4:3,16:9,16:10
投写補正 (水平)
+/-40°
投写補正 (垂直)
+/-40°
表示可能な色
1073.4
スキャンレート (水平)
31 ~ 135
スキャンレート (垂直)
24 ~ 120
均一性
80
スクリーンサイズ
0.87m ~ 7.68m (34.1" ~ 302.4") 対角
ランプ仕様
光源
ランプ
ランプ寿命 (Max)
4000 (明るさ), 15000 (動的), 10000 (Eco)
光学仕様
スローレシオ
1.21:1 ~ 1.59:1
投写距離
1.2m - 8.1mm
ズーム
1.3
ズームタイプ
手動
焦点距離
12.81 ~ 16.74
レンズシフト
垂直 +10%
打ち込み角
105%
接続
入出力コネクター
入力 2 x HDMI 2.0, 1 x VGA (YPbPr/RGB), 1 x Audio 3.5mm出力 1 x Audio 3.5mm, 1 x S/PDIF, 1 x USB-A power 1.5Aコントロール 2 x USB-A reader/wireless, 1 x RS232, 1 x 12V trigger, 1 x RJ45
無線ネットワーク技術
IEEE 802.11 b/g
無線ネットワーク安全
WEP, TKIP, AES, WPA, WPA2
無線ネットワーク周波数帯
2.4GHz
一般仕様
騒音値 (Typical)
26
騒音値 (Max)
28
コンピューター信号
UHD, WQHD, WUXGA, FHD, UXGA, SXGA, WXGA, HD, XGA, SVGA, VGA, Mac
ビデオ対応信号
480i/p, 576i/p, 720p(50/60Hz), 1080i(50/60Hz), 1080p(50/60Hz), 2160p(50/60Hz)
3D 互換性
HDMI1: Frame Packing(1280x720@50Hz/60Hz, 1920x1080@23.98/24Hz), Frame Sequential(800x600@120Hz, 1024x768@120Hz, 1280x800@120Hz, 1920x1080@120Hz) HDMI2: Frame Packing(1280x720@50Hz/60Hz, 1920x1080@23.98/24Hz), Frame Sequential(800x600@120Hz, 1024x768@120Hz, 1280x800@120Hz, 1920x1080@120Hz) , Top and Bottom(1280x720@50Hz/60Hz, 1920x1080@23.98/24Hz), Side by Side(1920x1080@50(25)Hz, 1920x1080@60(30)Hz)
3D方式
フル 3D
セキュリティ
セキュリティバー, ケンジントンロック, パスワードで保護されたインターフェース
OSD言語
10 言語: English, French, German, Italian, Japanese, Portuguese, Russian, Chinese (simplified), Spanish, Chinese (traditional)
操作条件
5°C ~ 40°C, Max. Humidity 85%, Max. Altitude 3000m
リモコン
バックライト付きリモコン (家庭用)
スピーカー
1
スピーカー (ワット)
10W
付属品
AC電源コードリモコンクイックスタートユーザーマニュアル
入力遅延
4.00ms
ネットワーキング
無線ネットワーク技術
IEEE 802.11 b/g
無線ネットワーク周波数帯
2.4GHz
電力
電源
100 ~ 240V, 50 ~ 60Hz
待機電力
0.5w
消費電力 (Min)
210w
消費電力 (Max)
330w
寸法と重量
寸法 (幅×奥行×高さ) (mm)
315 x 270 x 118
総重量
5.1 kg
製品質量
3.9 kg
ダウンロード