クッキーの使用について

Cookieの使用について

当社は、Webサイトを機能させるために不可欠なCookieを使用しています。また、お客様の使用方法を測定して、Webサイトを改善し、追加機能を提供できるようにするために、分析および機能性Cookieも使用したいと考えています。

Cookieの使用方法の詳細については、 Cookieポリシーをご覧ください。


数々の製品デザイン賞がオプトマのグリーンプロミスイニシアチブを裏付ける

ML1080, the world’s most compact portable RGB triple laser projector, wins 2023 iF Design, Red Dot Design, and Green Good Design Sustainability awards OMAS

台北、台湾、2023年6月15日 - 世界でNo.1の4K UHDおよびDLP®ブランドであり、先進的なビジュアルソリューションプロバイダーであるOptomaは本日、Optoma ML1080ポータブルRGBトリプルレーザープロジェクターが、2023年のiFデザイン、レッドドットデザイン、グリーン・グッド・デザイン・サステナビリティアワードといった世界でもっとも権威あるデザインアワード3つを受賞したことを発表しました。これらの受賞は、持続可能な製品やソリューションの設計と開発を推進する「グリーン・プロミス」イニシアティブと、最近取得したISO®14067および14001認証を通じたサステナブルなビジネス運営への取り組みが認められたものです。OptomaのCEO、SY Chenは次のように述べています。「シカゴ・アテネウム、ヨーロッパ建築芸術デザイン都市研究センター、iFインターナショナル・フォーラム・デザイン、レッド・ドットなど、デザイン、イノベーション、持続可能性を称える国際的に著名な組織からの表彰は、大変光栄です。今月初旬に行われた世界環境デーとこの受賞を受け、私たちは廃棄物削減、炭素排出削減、エネルギー効率の向上を通じて、エコフレンドリーな製品の設計とビジネスの持続可能な運営に対するコミットメントを再確認したいと思います。これは、次世代により健康な地球とより明るい未来を残すためです。」


Optomaのグリーンプロミスイニシアチブは、エネルギー効率、材料、物流、包装の4つの主要な領域を通じて製品の影響を最小限に抑えることによって持続可能性へのコミットメントを表明しています。この約束は、Optoma ML1080ポータブルRGBトリプルレーザープロジェクターに完全に体現されています。このプロジェクターは、最新のレーザープロジェクション技術を採用しており、主流のランプベースの同等品と比較して環境に優しいです。これは、最大58%のエネルギー効率の向上とレーザー光源の長寿命化によるものです。プロジェクターのシャーシは最大50%のPCR(ポスト・コンシューマー・リサイクル)樹脂プラスチックで作られており、廃棄物の減少と炭素排出の削減に貢献しています。さらに、重量は1kg未満で、超ポータブル性と効率的な物流を実現します。また、プロジェクターの表面はナノインプリントリソグラフィ技術で処理されており、水の使用量を削減するより持続可能なプロセスが採用されています。




**OptomaのESGへの取り組み - 一緒に明るい未来を**




Optomaのグリーンプロミスは、重要なISO認証の取得など、他の活動を含むESGへの広範なコミットメントの中核的要素です。Optomaは最近、製品原料の削減と置換、炭素足跡管理システムの構築、製品の炭素足跡の計算をガイドする厳格な国際基準であるISO 14067認証を受けました。また、効果的な環境管理システムを構築するための包括的なフレームワークを提供するISO 14001認証も取得しており、持続可能なビジネス運営を実現するための重要なツールです。




**iFデザインアワードについて**




今年、iFデザインアワードは56カ国から10,544件のエントリーがあり、デザイン分野での卓越した成果が多数ハイライトされました。20カ国から133人のデザイン専門家が集まり、デジタル予備選考を通過した3,572プロジェクトを審査しました。すべてのエントリーは、アイデア、形、機能、差別化、影響の5つの主要な基準に基づいて評価されました。




**レッドドットデザインアワードについて**




レッドドットデザインアワードは、68年の歴史を持つ世界クラスのデザインコンペティションです。2023年の製品デザイン部門には、60カ国・地域からエントリーがあり、世界中の認められたデザイン専門家のパネルによって、美的魅力、機能性、革新性、責任性の面から審査されました。


グリーン・グッド・デザイン・サステナビリティ・アワードは、ヨーロッパ建築芸術デザイン都市研究センターおよびシカゴ・アテネアムによって共同で主催されています。この賞の目的は、持続可能性に向けて優れた思考を示し、より大きな進歩を促す個人、企業、組織、政府、および機関に認識を与えることです。ML1080は現在、Infocomm 2023で展示されており、ProjectorCentralから「InfoComm Best of Show」を受賞しています。Optomaのブースで魅力的なデモンストレーションをご覧ください。


**イベント詳細:**

- **日時:** 2023年6月14日〜16日

- **場所:** オレンジカウンティコンベンションセンター、オーランド、FL、USA

- **ブース番号:** 2043


**Optomaについて**


2000年に設立され、英国に本拠を置くOptomaは、企業、教育、消費者、小売、大規模会場市場向けのビジュアルソリューションプロバイダーです。Optomaの製品は、優れた画像処理技術と卓越したエンジニアリング、革新を組み合わせ、究極の信頼性を持つ鮮明なクリスタル画像を提供します。4K UHD、ポータブル、レーザープロジェクターを含む完全なプロジェクターラインアップに加えて、Optomaはインタラクティブフラットパネルディスプレイ、プロフェッショナルディスプレイ、AIO LEDディスプレイ、大会場用プロジェクターも提供しています。OSS OptomaソリューションスイートおよびOMSディスプレイ管理ソリューションによって、顧客とユーザーに革新的な接続、共有、コラボレーションの方法を提供します。Optomaは、アジア、ヨーロッパ、アメリカに地域本部を持っています。詳しくはwww.optoma.comをご覧ください。


**グローバルリーダーシップ:**

- **世界No.1 4K UHDブランド**および**世界No.1 DLPブランド**。データソースは、PMAリサーチの2022年度世界プロジェクター市場調査です。

- アジア太平洋市場では、Optoma OMAポータブルRGBトリプルレーザープロジェクターとして知られています。


**DLP®テクノロジー:**

Optomaプロジェクターは、Texas Instrumentsによって先駆けられたDLP®技術を使用しており、時間が経過しても色の劣化が少ない高品質な映像を提供します。


**Optoma NuForceサウンドレンジ:**

音質を重視する人々のために設計されたOptoma NuForceサウンドレンジは、プレミアム品質のコンポーネントから構築され、洗練されたデザインと卓越したサウンドを提供します。


**グローバルプレゼンス:**

Optomaグループには、ヨーロッパ、アメリカ、アジアに大陸本部があります。ロンドンに拠点を置くOptoma Europeは、ヨーロッパ、中東、アフリカ(EMEA)地域をカバーしており、フランス、ドイツ、ノルウェー、スペイン、オランダの地域オフィスから地域サービスを提供しています。また、チェコ共和国、ドバイ、イタリー、ポーランド、ロシア、ルーマニア、サウジアラビアにも営業担当者がいます。詳細はwww.optoma.comをご覧ください。